高校生医療体験セミナーを開催しました
- 2021-11-25
- ニューストピックス
広島県地域医療支援センターが主催する「高校生医療体験セミナー」を開催しました。このセミナーは8月中旬開催予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で延期となっていました。この度、感染状況が減少傾向となり、11月20日開催を致しました。県内各地の高校より21名の参加がありました。
体験内容は、シミュレーターを使っての採血・筋肉注射・内視鏡体験、手洗い体験、手術室で使用する感染防護服着用体験、検査科では沈査・顕微鏡体験、放射線科ではCT・一般撮影の画像診断を体験しました。
参加された方からは、
「目指している職種に就きたいという思いが強くなった。」
「普段では出来ない体験ができてとてもよかった。」
「地域病院の良さを知ることができた。」
などの感想をいただきました。
コロナ禍で色々な行事等が中止となり、高校生のみなさんも色々と残念な思いをしているかと思います。今回のセミナーも開催が難しいかと思っていましたが、コロナウイルスの感染者数が減少傾向となり、何とか開催することができました。少しでも医療従事者を目指す高校生のみなさんのお役に立つことができ、本当に良かったと思います。
参加されたみなさんが、素敵な医療従事者になることを願っています。




←「自衛消防訓練を行ないました」前の記事へ 次の記事へ「【健康づくり講演会を開催しました】」→