‘ニューストピックス’ 一覧
新年のごあいさつ
明けましておめでとうございます。
令和5年のお正月、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
この3年間は新型コロナウイルスの流行で、ご自身やご家族が患われた方もおられたかと思います。謹んでお見舞い申し上げます。
コロナウイルスの流行は終わることなく続いています。特に昨年度、第7波、第8波においては、中山間においてもかなり広まり病院運営がかなり困難をきたしてきました。
コロナ流行でよかったことなどないのですが、唯一よかったと思えたことは、入院では厳しい面会制限があるために、ご家族が家での看取りを希望されることが増えたことです。看取りに家に伺った時、ご家族と本人との絆が強く感じられ、ある種の充実感がその場に存在します。病院ではあまり感じられないものです。
今年も人との絆を大事にする医療を行っていきたいと思います。
本年が皆様にとって良い年になりますよう祈念し、新年のあいさつとさせていただきます。
府中北市民病院 院長 中井 訓治

年末年始休診のお知らせ
2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火)の期間は休診となります。
2023年1月4日(水)より通常診療となりますので、
お間違えの無いようお気を付けください。
休診期間中も急患対応はしていますので、急患の場合は
「0847-62-2211」
へご連絡ください。
熱がある場合も、上記の電話番号へご連絡ください。
ご協力、よろしくお願いいたします。

電話不通のお知らせ
電話交換機更新工事に伴い、
令和4年11月23日(水)10:00~12:00まで
電話をお受けすることができません。
ご迷惑をおかけしますがご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
【中学生医療体験セミナーを開催しました】
2022年11月3日午後に、中学生医療体験セミナーを開催しました。
当院での中学生医療体験セミナーは初開催でした。
中学生の体験職種には、高校生医療体験セミナーで実施した体験職種に加え、今後地域で特に必要となる介護福祉士を加えました。
「まだ就きたい職種が決まっていないけど医療に興味がある」という方が多く、今回のセミナー参加者からは、
「より医療に興味を持った」
「将来を考える上で視野が広がった」
「願望から志望に変わった」
などの感想をいただきました。
高校生とはまた違った感想で、中学生セミナーの必要性を感じました。
当院は中山間地の小さな病院ですが、医療職を目指すみなさんのお役に立てるよう、今後もこのようなセミナーを開催していきたいと考えています。
また、セミナーに参加された方が、将来の夢が叶えられることを祈念しています。
※延期となっている「子ども探検隊(小学生対象)」は冬休みの開催を予定しています。もう暫くお待ちください。



【高校生医療体験セミナーを開催しました】
2022年11月3日午前中に、過去に開催を延期していた高校生医療体験セミナーを開催しました。
今回で4回目の開催となりました。
内視鏡、採血、手洗い・防護服、人工呼吸器、検査科、放射線科の体験をしました。
参加した方のアンケートには、
「将来希望している職種に就きたいという気持ちが、より大きくなった」
「医療過疎地域に貢献するのもいいなと思うようになった」
などの感想を頂きました。私たち職員も、とてもやりがいのあるセミナーとなりました。
当院は中山間地の小さな病院ですが、医療職を目指すみなさんのお役に立てるよう、今後もこのようなセミナーを開催していきたいと考えています。
また、セミナーに参加された方が、将来の夢が叶えられることを祈念しています。
※延期となっている「子ども探検隊(小学生対象)」は冬休みの開催を予定しています。もう暫くお待ちください。





インフルエンザ予防接種について
10月11日(火)よりインフルエンザ予防接種を開始しています。
【実施期間】
令和4年10月11日(火)~令和5年1月31日(火)
土日・祝日・年末年始除く(12/29~1/3)
【接種時間】
午前 月~金 9:00~11:00
午後 月~金 14:00~15:30
〈小児科〉中学生まで
午前 月・木 9:00~12:00
〈内科〉保育所(年少以上)・小・中学生
午後 火・水 14:00~16:30
※予約は不要です。
※接種券の使用期限は各市町によって異なりますのでご確認下さい。
今年度より府中市65歳以上の無料券が廃止となっています。
全額助成(無料)の対象の方は、下記の書類を接種当日に持参してください。
a)当該年度の市民税が非課税の世帯に該当する方
いずれかの資格を証明する書類を医療機関の窓口に提示
・非課税証明書(健診用)(接種日時点で最新のもの)
・後期高齢者医療限度額認定証(低所得者Ⅰ・Ⅱ)(接種日時点で有効であるもの)
・介護保険料決定通知書または特別徴収額決定通知書(所得段階1~3に限る)
b)生活保護の世帯に該当する方
・被保護者証明書(接種日時点で有効であるもの)


干し柿作りをしました ~シルベスト~
府中北市民病院4階にある「シルベスト」(サービス付き高齢者用住宅)で、干し柿作りをしました。
みなさんとても慣れた手つきで柿を剥いておられ、60個近くありましたが、直ぐに皮むきは終わりました。
皮を剥いた後は、4階のベランダに干しました。
上下町で一番空に近い干し柿です。
食べごろになるのがとても楽しみです。
干し柿作りの後はみんなでゲームを楽しみ、たくさんの笑顔がみられました。


「夏休み!子ども病院探検隊」開催日延期のお知らせ
小学3年~6年生を対象とした医療体験会「夏休み!子ども病院探検隊」を2022年7月30日(土)に開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催日時を延期させていただきます。
参加予定となっているご家族の方には、開催日時が決まり次第ご連絡いたしますので、今しばらくお待ちください。
この日に合わせ調整していただいた参加者・関係者の方々には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
お問い合わせ:0847-62-2211 子ども探検隊担当者まで

新型コロナウイルス感染者の陽性者発生について
平素より当院の運営にご理解、ご協力を賜り厚く感謝申し上げます。
本日7月16日夕方、職員1名の陽性が判明しました。病院内の感染の状況を早急に把握すべく調査してしております。また、状況が判明次第、皆様にご報告申し上げる予定にしています。
なお、外来診療、救急の受け入れについては通常通り実施する予定ですが、入院については一部制限させていただく場合がありますので、ご了承ください。
引き続き感染防止に努めて参ります。ご理解とご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
地方独立行政法人府中市病院機構 府中北市民病院 院長 中井訓治
七夕のイベントを開催しました ~シルベスト~
本日は七夕ですね。
府中北市民病院4階にある「シルベスト」(サービス付き高齢者用住宅)で、七夕のイベントを開催しました。
今年も手作りの天の川を天井に飾りました
皆さん夢中で飾り付けを行ない、仕上がりにはとても満足そうでした。
彦星と織姫が会えるよう祈りながら、手前に引き寄せるゲームも行いました。
ひっくり返さないよう慎重に、笑顔あふれる時間となりました。
皆さんの願い事がかないますように・・・

